今回は個人様からのご依頼。運転席シートの右側、乗り降りする部分が擦れて傷になってしまっている為、修理出来ますかとのご相談。こちらは使っていれば必ず出てしまう傷になる為、気になってしまえばすごく傷が見えてしまします。また放置していると、もっと剥げてしまったり、破れたりなどの傷がひどくなる原因にもなります。
まずは清掃をして傷の大きさを確認。出来たら傷にやすりをかけて少し荒くしたあと、細かいやすりで傷の段差を消して柔らかくしていきます。出来たら傷に充填剤を埋め込みなだらかにしていきます。丸みを帯びた部分の為まっ平にしないように注意。仕上がれば塗装を入れていきます。
完成。充填剤を塗り込んでいる為、自然な皺も一緒に消えてしまっている為もみほぐします。オーナー様にも皺がなくなることは了承していただいている為、つるっとした表面にはなっていますが問題はなく仕上がっています。こちらの皺は使っていると必ず出てくるため、時間経過とともになじんでくることにも了承していただきました。
こちらのオーナー様、非常にきれいに車を使っておられる為逆に傷が目立ってしまうことになってしましまいました。交換となるときれいな部分まで交換させられ高価になってしまいます。部分的だからこそ、修理が選択肢に入ってきます。気になる傷などがある方は是非一度ご相談ください。