今回は個人様からのご依頼。長く愛用されているお車のシートが破れてしまっているのでご相談を受けました。大きな穴が開いている為、交換も視野に入れての提案をさせていただきました。交換だと費用が大きくなってしまう為修理のご希望に沿う形になりました。ただ穴が大きくあくまで修理の為、色、模様、穴の強度、少々凸凹感が残ってしまう事、交換したときと全く同じ状況にはならないと説明させていただいたところ了承していただき作業させていただきました。

まずは破れている部分の補修。下地を入れて充填剤を少しずつ入れていき固めていきます。皮の厚みがある為少しづつ形を作っていきます。おおよそ形が出来たら次は上部の劣化の部分のひび割れを埋めていきます。すべて終わったらもう一度形を整えて塗装に入っていきます。塗装が終わると疑似模様を入れて完成です。

完成です。やはり穴の部分に痕が少し残ってしまいましたが、全体的にきれいに仕上がりました。
お客様に確認していただいたところ、十分に満足していただけた模様で「他の部分もまたお願いすると思う」とかなりありがたい言葉をいただきました。
強度の面で今後は様子を見ていただいて、少しだけ乗り降りの際気にしていただくことを了承していただき今回の作業は完了しました。
愛着があるので使い続けたいが交換の費用が気になる方は、一度修理を検討されてみてはいかがでしょうか?交換修理どちらの方が良いのか提案をさせていただきお客様の希望に寄り添って対応させていただきます。